1995/04/25 11:40 フトゥーロ運河周辺
≪ 運河を無事通過できるよう連合艦隊を護衛しろ ミスは許されないぞ!≫
わかってるさ、俺は言葉を飲み込んだ。
目の前に広がる運河にはいくつもの艦隊が浮かんでいる。
[ こちらケストレル艦長ウィーカー 全乗組員 任務を続けながら聞け
先発攻撃隊が切り開いた血路を進む なんとしても突破するぞ! ]
≪ レーダーに反応! 本空域に複数の敵機が侵入! ≫
レーダーを見る。10時の方向に敵機影を確認。
さっそく来たか…。
操縦桿を握りなおす。
「どおしても通らせたくないらしい、行くぜ、相棒。」
もちろん返事はないが、もともと期待はしていない。
そういうやつだ、何回か一緒に飛んで最近理解した。
ふと、この間のあの表情を思い出す。
ぞわり、と背筋に何かが通る。
ごまかすように一機にスロットルを倒した。
俺の先を行くサイファーが早速一機墜とす。
「負けてられねぇっ」
目についた敵機の尻に食らいつく。
慎重に距離を詰め、機関砲を放った。
チュインという音が何度か聞こえ、敵機体から煙が噴き出す。
そして、目の前で爆発。木端微塵だ。
「キル!」
レーダーを確認。
四方八方から幾つもの敵機影が映っている。
[ 全方位へ警戒態勢を敷け! ]
「ベルカの抵抗も激しいな。重要拠点手わけか…。」
どうるす?とサイファーに問いかける。
『散開。』
「ウィルコ!」
俺たちは互い真逆の方向へ飛んだ。
「護衛任務は神経をすり減らす。」
下の奴らを気にしつつ敵を追い込む。
本音を言えば、苦手だ。
飛ぶ範囲が規制されるのは嫌いだ。空は自由なのに。
なるべく艦隊の上を飛ぶようにして敵機を攻める。
落としても落としても減らない敵機に相手も本気なのだ。
「相棒。何機墜とした?」
『数えて、ない。』
思わず笑みがこぼれる。
「俺もだ。艦隊に近づきすぎて味方の弾をもらうなよ。」
ミサイルを放つ。
敵機に吸い込まれるようにあたるミサイルが気持ちいい。
下を確認。
『イーグルアイ。艦隊の位置は?』
≪ やっと運河の半分まで進んでる。ガルム隊、引き続き護衛を頼む。≫
俺は盛大に舌を打った。
「ノロノロと…っ!相棒、冷静に敵機を墜とすぞ。」
[ ケストレルは俺の帰る船だ。沈めさせたりはしないっ ]
どうやら、ケストレルのパイロットも上がってきたようだ。
敵機影は減ってはいない。
何度も下を視界に入れながら敵機を追う。
運河に幾つもの水柱が立つ。
そして、最悪の報告。
[ 船首に直撃弾っ!!だめだ、沈没するっ!!! ]
船が運河に飲み込まれていくのが見えた。
『あと、3機…。』
相棒の科白の後、爆発音。
操縦桿を握りなおし、スロットルを引いた。
旋回。
クルクルと世界が回る。
目の前にある敵機にミサイルをぶち込んでやる。
『ナイスキル。』
サイファーがいった。
意外だ。
「ありがとよ。ついでに最後の一機は俺が…。」
良い終わる前に、レーダーから最後の敵機影が消えた。
『…なんか言ったか?』
「いや…。」
良い根性してるな、この野郎。
心の中で呟く。
[ こちら空母ケストレル艦長ウィーカーだ我が艦隊は運河の通過に成功した
多少損害を受けたが 何 大事はない 航空部隊の諸君 支援を感謝するぞ! ]
作戦成功を意味する科白に、やっと一息つけた。
機体を旋回させて、サイファーの機体の後ろにつく。
そして、お決まりの科白を言う。
「よう、相棒。まだ生きてるか?」
戻る